ほけんだより

保健だよりの書き方、月別ネタ案

毎月保健だよりの作成に困っていませんか?このページでは、保健だよりの作成方法に加え、月ごとにおすすめのネタをご紹介しています!
ほけんだより

保健だよりのネタ案~カテゴリー別~

白ヤギ保健室発行のほけんだよりのカテゴリー別まとめです。
ほけんだより

読まれる保健だよりの作り方

毎月保健だよりを書いているけど、生徒たちは読んでいるのだろうか、と不安になりませんか?生徒たちがどんどん読む、クラスで話題になる、そんな保健だよりの作り方をお伝えします。
ほけんだより

ほけんだより mini記事 【目の愛護デー】

目の愛護デーの記事を保健だよりに書きたい時にご利用ください。
ほけんだより

ほけんだより mini記事 【食欲の秋、旬の食材を食べよう】

秋らしい記事をほけんだよりに書きたい時にご利用ください。
ほけんだより

ほけんだより 2023年10月号

白ヤギ保健室発行のほけんだより、2023年10月号です。
看護師・養護教諭の仕事

訪問入浴看護師の実際│看護師ブログ

訪問入浴の求人ってたくさんあるし、時給は高いしで気になりますよね。でもたくさん求人があるからこそ、”コワい”のが本音。 実際のところどうなの~?ということで、白ヤギが単発バイトに行ってきましたので、体験談を書かせていただきます。
看護師・養護教諭の仕事

看護資格だけで私立小学校の保健室の先生│看護師ブログ

教員採用試験に何度も落ちてしまっているけど、養護教諭になりたい。看護師の免許しかないけど養護教諭になりたい。という方には私立小学校の保健室の先生がおすすめです。この記事では、私立小学校の保健室の先生になるために必要なこと、私立のメリット・デメリットをお伝えしています。
看護師・養護教諭の仕事

看護資格だけで大学の保健室看護師│看護師ブログ

大学の保健室看護師に興味がある人、看護資格しかないが保健室看護師になりたい人、これから大学保健室の面接を受ける人におすすめの記事です。狭き門の保健室看護師にどうやったらなれるのか、実際の面接の様子も交えてご紹介します。
看護師・養護教諭の仕事

保健室を安心できる場所に。~来室者との人間関係づくり~

日々様々な来室者と話していく中で「あれ、なんか話がかみ合ってない?」「もっと話したいことは別のことだったんじゃないかなー」なんて思うこと、ありませんか?そんな経験がある方に向けて、来室者とのいい関係づくりについてお伝えさせていただきます。
ほけんだより

ほけんだより mini記事 【鼻の日(鼻のかみ方)】

鼻のかみ方の記事をほけんだよりに書きたい時にご利用ください。