保健だよりの書き方、月別ネタ案

本記事のリンクには広告が含まれています。

養護教諭の皆さん、毎月保健だよりの作成お疲れ様です。

作るのが楽しくて毎月あっという間に出来上がる!という人もいる一方、毎月毎月またか…めんどくさいなという人もいるのではないでしょうか。

私の場合は比較的楽しく作れているのですが、それでもここのスペースどうしようかな…と内容に困ってしまうこともしばしばあります。

今日は初めて保健だよりを作る方毎月保健だよりを作るのが苦痛な方に向けて、作り方や作成のポイントをお伝えしていきたいと思います!

目次

保健だより作成媒体

保健だよりは①手書き②パソコンの2種類の作成方法があります。

手書きの場合は、コピーしても写らない方眼紙などを利用して書いていくのがお勧めです。

私の学校はかなりIT化が進んでおり、保健だよりも紙ではなく個々のタブレットに配信します。

そのため、あまりサイズは気にしていなかったのですが、小学校だとB5、中学校以上だとA4サイズで作成することが多いです。

今どき小学校もA4サイズの学校も増えてきているみたいですし、作成の際は普段担任などがどのサイズでお便りを出しているか確認してみてくださいね。

他のお便りとサイズを合わせてあげたほうが、プリントをまとめやすくて親切かと思います。

また、配信の場合はカラーで作成した方が生徒の目を引くのでそうしていますが、印刷の場合はおそらく白黒だと思いますので、太字や下線を利用したり、フォントを工夫することで見やすい保健だよりを目指しましょう。

余裕があれば1枚だけカラーで作成して、カラー印刷したものを保健室に貼っておくのもいいかもしれません。

保健だよりの記事内容の決め方

養護教諭向け雑誌を参考にする

東山書房の「健康教室」株式会社日本学校保健研修者の「健」などがそれにあたります。

すでに学校で定期購読されているところがほとんどかと思います。

そちらの巻末についている記事を参考に書いたり、一部をそのままダウンロードして使用することもできます。

また、養護教諭向けの市販の雑誌もおススメです。

実例集やイラストがたくさん載っていて、とても参考になります。

一つ持っておくと、困った時に便利です。

保健関連のお知らせを書く

4月は特にそうなのですが、「健康診断のお知らせ」や「スクールカウンセラー紹介」など、保健室が関連していることを書きます。

一クラスずつ説明して回ることが中々難しいため、伝えたいことはわかりやすく丁寧に伝えることを心がけます。

日々の業務の中で感じた児童・生徒の健康課題を書く

手洗いとアルコール消毒のせいで手荒れの子が多いな・・・、最近運動会練習が始まったからケガが多いな・・・など、日々の業務の中で感じたことを思い出してみましょう。

それに合わせて「ハンドケア」「準備運動の大切さ」「保健室利用ルールの再掲」など、伝えたいことを書いていきましょう。

季節の話題を入れる

冬はインフルエンザ等の感染症について、10月は目の愛護デーについて、など季節ごとの話題を入れていくととても作りやすくなります。

保健の話題に限らず「節分とは?」「秋の味覚について」など、日常で自分がおもしろい!と思ったことはメモしておき、スペースが空いたら小ネタとして入れることもあります。

保健だより月別のネタ案

ここからは、保健だよりのネタ案を月別にご紹介していきます!

アンダーラインがある部分は、クリック(またはタッチ)すれば、該当の保健だより記事に飛べますので、ぜひご覧ください。

リンクがない項目も、今後随時更新していく予定ですので、お待ちいただけたら幸いです。

保健だより 4月のネタ

保健だより 5月のネタ

保健だより 6月のネタ

  • 6/1~6/30 夏の蚊対策広報強化月間
  • 6/4~6/10 歯と口の健康週間 2023

保健だより 7月のネタ

保健だより 8月のネタ

保健だより 9月のネタ

保健だより 10月のネタ

  • 10/8 糖をはかる日
  • 10/10 目の愛護デー
  • 10/17~23 薬と健康の週間

保健だより 11月のネタ

  • 冬の感染症について
  • 11/5 津波防災の日
  • 11/8 いい歯の日
  • 11/9 換気の日(いい くうき)
  • 11/10 トイレの日
  • 11/18 防犯の日
  • 11/19 いい育児の日/国際男性デー/家族の日
  • 11/20 トランスジェンダー追悼の日/世界子どもの日
  • 11/25 女性に対する暴力撤廃の国際デー
  • 11/26 いい風呂の日
  • 11/25~12/1 性の健康週間 (プライベートゾーン
  • 11/1~30 子ども・若者育成支援強調月間/児童虐待防止推進月間
  • 11/9~15 全国糖尿病週間

保健だより 12月のネタ

保健だより 1月のネタ

  • 1/8 成人の日
  • 1/4 世界点字デー
  • 1/7 七草の日/爪切りの日
  • 1/11 鏡開き
  • 1/1~2/28 「はたちの献血」キャンペーン
  • 1/15~1/21 防災とボランティア週間
  • 1/24~1/30 全国学校給食週間
  • 手あれについて
  • 風邪のひきはじめの症状について
  • 感染症を予防する生活習慣

保健だより 2月のネタ

保健だより 3月のネタ

〇〇の日を中心に月別にほけんだよりネタをまとめてみました!

随時更新していきますね。

まとめ

保健だよりの作り方や月別テーマについてご紹介いたしました。

具体的な記事内容についても今後公開していきたいと思いますので、気長にお待ちいただければと思います。

少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。

おしらせ

白ヤギ保健室は、Instagramのアカウントがあります。

インスタグラムでは、ブログへのほけんだよりのアップロードのお知らせを毎回出していますので、新着情報の取得に便利です。

ぜひインスタグラムもフォローしていただければ嬉しいです。

アカウントはこちら⇒ shiroyagihokenshitsu

こちらをインスタグラムの検索窓に入力して検索していただければ出てくると思います。

今後ともよろしくお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元看護師であり、私立の小中高、大学の保健室で勤務していた元保健室の先生です。仕事と育児の両立に悩む2児の母でもあります。
何かありましたらInstagram、またはお問い合わせからご連絡ください。

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次