看護師、養護教諭に限らず、どの職場にも「あー、この人苦手だな」と思う人っていますよね。
人間ですから、性格の合う合わないは当たり前のことだと思います。
この人苦手だなと思いつつも、「大人だから」「仕事だから」と日々皆さん我慢しながら対応しているかとは思いますが、それが少しでも気が楽になったら嬉しいですよね。
私は周りのことが気になりやすく、一緒に働いている人がイライラしていたり焦っていたりするとすぐに自分も疲れてしまうような気質なのですが、これからお伝えすることを実践していく中で、少しずつ周りの人と打ち解けることができるようになりました。
このうちの一つでもあなたの心に響き、人間関係が良くなることを願っています。
・職場にどうしても苦手な人がいる
・職場の苦手な人と何とか上手くやっていきたいと思っている
・職場で周りの人と打ち解けられていない
①何か学べるところはないか探してみる
先輩・後輩に限らず、何かしらその人から学ぶことはできるはずです。
例えば「上司との関係が良好だな」「一度仕事に集中すると長いな」「朝必ずみんなに挨拶しているな」など。
せっかく出会った人ですから、何かその人から学ばないと逆に損!
こんな鬼上司、いいところなんてなーんもないさ。
って思わず、何か・・・何かあるはずです。
この人の良いところは?何か学べるところはない?という目で見ると、いつもと違う一面が見られるかもしれません。
ちなみに私が発見できた「苦手な人」のいいところはこちら。
①患者さんには優しい
②すっぴんでも肌きれい
③夜勤でもちゃんとオシャレしたり髪の毛きちんとしている
以上(笑)
②その人とのテッパンの話題を探す
これは齋藤孝教授の著書『雑談力があがる話し方』に載っていて私が最も効果を感じている方法です。
人は誰しも、その話題を振られるとにこっと笑顔になったり、思わず話始めたくなってしまうようなことがあるはずです。
私は人見知りであまり話すのが得意ではないので、発想を変えて「相手に話してもらおう」と切り替えました。
相手とのテッパンの話題を見つけることで、休憩中や少し間があいたときなどにその話題を振ると、相手はにこにこしながらそれについて語り始めてくれますよ。
それを見つけるまでには少々コミュニケーションを取らなければならないですが、きっと見つかるはずです。
- 子どもがいる人→「お子さん最近どうですか?」
- ペットを飼っている人→「わんちゃん(名前を憶えていたらさらにポイントUP)元気ですか?」
- お金が好きな人→「ふるさと納税っておすすめありますか?」「NISAについて最近調べてて~」
- 芸能ニュースが好きな人→「最近おすすめの俳優さん(or ドラマ)いますか?」
- パンやカレーなどにハマっている人→「最近おすすめのお店ありますか?」
などです。
基本その人が好きなことに「最近~ですか?」と聞くだけなのですが、本当に仲良くなれるのでおすすめです。
自分が話さなくていい分、とっても楽です。
③相手を褒める
人は誰しも褒められるとうれしいですよね。
でも日々顔を合わせている人ほど意外と褒めないものです。
何でもいいのです。
「今日のスカート素敵ですね」「〇〇さんが担当で患者さん嬉しそうでしたよ」「〇〇さんの声って安心するね」
など。私の周りの社交性がある人は、みんな褒め上手な気がします。
私が苦手な人に良く使っていた褒め言葉はこちら。
①お弁当いつも持参しててすごいですね。
②娘さんから見てきっと自慢のお母さんなんでしょうね。
(私から見てよい上司とは言っていない笑)
③「私が入院したらよろしくお願いしますよ~(笑)」
(看護師として信頼しているというメッセージ)
会話の中に自然と盛り込めるといいですね。
④小言や不満を直接言われたらお礼を言う
「ここ間違っているよ」「今の対応は違うと思う」など、いきなり否定から入る人、いますよね。
面食らってとっても落ち込んでしまったり、逆にムッとしてしまうのも無理はありません。
中には意地悪で言ってくる人もいるかもしれませんが、つい注意したくなってしまう人や、あなたのためを思って言ってくる人もいます。
そんな時には「そうでしたよね、教えてくれてありがとうございます」「今度調べておきます、ありがとうございます」と言って相手を”ちょっといい気持ち”にしてあげましょう。
そして必要以上に気にしないようにするのも大切です。
しっかりと腰を下ろして注意を受けた場合は別ですが、たいていの場合そういうタイプの人は自分が言ったこともよく覚えていません。
それに対してくよくよするのは時間がもったいないです。
⑤その人と仲が良い人に相談してみる
もしその苦手な人と上手くコミュニケーションを取れている人がいたら、ぜひ相談してみましょう。
「私、〇〇さんとまだ打ち解けられてなくて・・・。どうしたらいいですかね?」と下手(したて)に出ましょう。
間違っても「あの人嫌いなんですよね~」と言ってはいけませんよ。間接的に耳に入ってしまう可能性が高いです。
相談してみると、上手くいけば相談相手が、苦手な人との仲を取り持ってくれるかもしれません。
⑥その人が家族じゃなくて良かった、と思う
現実逃避入ってますが(笑)、私はこのマインド大切にしていました。
昔どうしても逃れられない上司が本当に好きになれなくて、あぁ、この人がお母さんじゃなくて良かったわといつも思って仕事をしていました。
所詮仕事の上の関係。この8時間我慢すれば解放される、と。辛いですがね。
ここまでの気持ちになる前に、上の①~⑤が実践できて関係を作っていけたらいいのかなと思います。
⑦いろいろやってダメならあきらめる
色々やってみてもう無理だ、と思ったらあきらめましょう。
あなたの心が壊れてしまってからでは遅いです。
異動の相談をするなり、どうしても無理なら転職も視野に入れて逃げることを考えましょう。
周りに相談できる人はいますか?身近な家族や職場の人、あなたの味方になってくれる人を探して相談してみてください。
見つからなければプロのカウンセラーに相談するのも一つの方法ですよ。
まとめ
職場でちょっと苦手な人との付き合いからをまとめました。
くれぐれも頑張りすぎは禁物です。自分のペースでお仕事していきましょうね。
コメント